今回は、ちょっとしたガチャシステムを作ってみたので紹介します。(バージョン1.10)
ダイヤでガチャ券を買い、そのガチャ券を消費してガチャ卵を入手し、それを開封すると稀にレアアイテムが!なんて仕組みになっています。
スポンサーリンク
ワールド配布
配布ワールドダウンロードはこちら(DropBox)
・プレイする前にサバイバルモードに切り替えよう!
・バージョンは1.9~1.10あたりなら確実に動作するかと思います。
最終更新日:16/8/8
製作者:kazz...
製作者Twitter:@KzKzKazz
~お願い(定型文)~
・二次配布はおやめください。(紹介する場合は当記事のURLをご利用ください。)
・もし内容に不備があったり、聞きたいことがあればツイッター(@KzKzKazz)までお願いします。
ワールドの入れ方はこちら
配布ワールドの説明
まず左のダイヤ入手からダイヤをGETして、右の村人と交易でガチャ券と交換してもらいましょう。
このボタンを押すとインベントリのガチャ券が一枚消費され、「ガチャ卵(銅)」「ガチャ卵(銀)」「ガチャ卵(金)」が設定した確率に準じて出てきます。
ガチャ券を持ってない場合は何も起こりません。
その卵をたたき割ると様々なアイテムが設定した確立に準じて出てきます。
レアアイテムゲット!
ワールド配布
配布ワールドダウンロードは こちら
(プレイする前にサバイバルモードに切り替えよう!)
最終更新日:16/8/8
製作者:kazz...
製作者Twitter:@KzKzKazz
~お願い(定型文)~
・二次配布はおやめください。(紹介する場合は当記事のURLをご利用ください。)
・もし内容に不備があったり、聞きたいことがあればツイッター(@KzKzKazz)までお願いします。
コマンドブロック・回路(簡単な説明)
①(kill)
/kill @e[tag=gacha] |
以後召喚される「gacha」とタグ付けされたエンティティをリピートモードでキルします。
②(バードウィングの特殊効果)
/testfor @p {Inventory:[{Slot:102b,tag:{display:{Name:"バードウィング"}}}]} |
バードウィングが胴に装備されているかどうかを検知します。
検知されたらこのコマンドが実行され、跳躍レベル10を100万秒付与し、
/effect @p 8 1000000 10 true |
装備を外したらこのコマンドが実行され、異常状態をなしにします。
/effect @p clear |
③④(ガチャ)
/testfor @p {Inventory:[{id:minecraft:paper,tag:{display:{Name:"ガチャ券"}}}]} |
このコマンドでインベントリにガチャ券が存在するかどうかを検知します。
検知された状態でこのボタンを押すと
setblockコマンドで
この間を何らかのブロックで埋めます。
これで、ガチャ券を持った状態でしかボタンを押しても、これ以降のコマンドブロックには信号が行かなくなるという訳です。(ガチャ券を消費&卵を排出&メッセージを表示)
そしてすかさず④のコマンドで埋めた場所を瞬時に空気ブロックに戻して、繰り返し使うことが出来るようになります。
また、卵から生まれてくるMOBには透明化、音消し、「gacha」タグをつけているので、生まれた瞬間透明になって、①のコマンドでキルされます。
そこで、あらかじめ用意したloottableを使って、アイテムが卵から出てきているかのような動きを再現することが出来ます。
確率設定
「ガチャ卵(銅)」: 60%
「ガチャ卵(銀)」: 30%
「ガチャ卵(金)」: 10%
(金)
バードウィング [1]
デュランダル [2]
俊足シューズ [2]
ダイヤ15 [10]
エメラルド15 [10]
鉄ブロック5 [10]
鉄ブロック5 [10]
金卵2 [4]
(銀)
デュランダルレプリカ [1]
俊足シューズレプリカ [1]
ダイヤ3 [5]
エメラルド3 [5]
鉄ブロック3 [5]
金ブロック3 [5]
金卵1 [2]
(銅)
ダイヤ1 [2]
エメラルド1 [2]
鉄8 [2]
金8 [2]
石炭20 [2]
銀卵1 [1]
※[]内は出現比率
スポンサーリンク
コメント
コメント