以前紹介したものは1.13で動かなくなってしまったので、1.13でも動く自動釣り機を紹介します。1.12以前の自動釣り機はこちら。
スポンサーリンク
必要アイテム
・音符ブロック・木のフェンス・木の感圧版・鉄のトラップドア・水源バケツ・チェスト×2・ホッパー
作り方
3ブロック堀り、ホッパーとチェスト×2を設置。ホッパーはチェスト向き。
ホッパーの上にフェンス。その上に感圧版。
音符ブロックを置いて、その上に石系ブロック。そのブロックに対して鉄のトラップドアを設置。
フェンスの場所に水源を設置。これで完成です。
スポンサーリンク
使い方
この辺にカーソル合わせて右クリックしっぱなしです。押しっぱなしの方法については、設定やソフトなどで簡単にできるらしいので、検索かけてみてください。
物理的にマウスにテープ貼ったりしてもできるっちゃできるんですけど、あまりお勧めしないです。糊がつきますし。
釣ったものはチェストに入ります。
ちなみに15分間放置してみたら、こんな感じでした。
スポンサーリンク
コメント
場所の無駄になってしまいました。
どうすればいいでしょう?
ぶっ壊せば?
wiiuエディションに対応していますか?
同じものを作りましたが、竿が連続で振られてうまくいきません。
感知板が反応しませんでした
出来ないですね
経験値ももらえるんでしょうか
スイッチ版でもできますか??
できない
長押しが効かない
[…] 自動釣り機を作る際には、こちらのkazzさんのブログを参考にさせていただきました! 自動釣り機のほかにも、トラップ、装置の紹介が豊富でためになるブログです! […]
Vitaで試したところダメでした(´・ω・`)
jeで試しましたが右押しっぱなしにすると釣り竿が出されたり引っ込んだりを繰り返すだけで無駄に耐久削れるだけでした
向きを調整したらできました
上のは訂正します
出来なくね?
出来ません
1.14でも動作確認できました
PC版1.14でできました。
鉄のトラップドアが開いたときに音符ブロックにカーソルが合うように投げてみてください。右クリック押しっぱなしでも釣りがキャンセルされません。
java版1.14.1にて動作しませんでした。私の環境だけの可能性あるので他の方検証お願いします。
MODを全て抜いたら動作したのでMODの影響でした。
ウィンドウズでやってみましたが出来ませんでした。
PC版1.14.2でも動作しました。
少しでもクリック場所がずれると出来ないので、出来てない人は画像と見比べてクリック場所調整すれば出来るかもしれません。
統合版は基本的に右クリック押しっぱなしの操作はできないのでWiiだろうがWindows10だろうがswitchだろうがスマホだろうが自動釣り機は起動できないと思いますよ。Java版では通常は機能するかと。
出来たけど、アイテムを自分で拾ってしまう。
俺もやー
釣るタイミングでボタン押さないとかな?
機構としては動いてるけど、釣果が無い。
自分の環境晒しましょうよ。
MOD入れてるとかマイクラのバージョンとか。
熟読しないで検証しない奴ら多すぎ。
ここの説明の仕方がへたくそだからだろ
使い方理解してないの多すぎ
感圧版が上がった状態では当たり下がると当たらず音符ブロックを叩く位置に投げて押しっぱなし
なお一次ソースのパクリのせいかみんな音符ブロック使ってるが図の通り上をブロックで抑えるならチェストに置き換えても問題なく動作する
それってPC(Java)版?
そう
java版です。音符ブロックではなくチェストに変えたら機能しました。参考までに。
スイッチでも出来ました
どうやって?
自動じゃないよ?
win10版です。できません。釣りの食いつくモーションはでるけどアイテムが増えないので釣れていないようです。何がちがうんだろう…
追記win10版です。たまに釣り糸がホッパー(下方向)に引っ張られ、そのあと右クリックを離すと釣れたものがホッパーに入っています。しかし右クリ押しっぱなしでは釣れるまで(ホッパーに入るまで)に時間がかかります。入れ食いⅢの釣り竿を使用していますが普通に釣ったほうが早いです…。自動釣りしたい。どこがまちがってるの?
Win10版(統合版)は上手く行かないみたいです
Switch版ではやはり出来ない。(´;ω;`)
統合版だとできないのでしょう。まあ、投稿者が書き直さないあたり、他のを試した方が良さそうですね。
連射コントローラーがあれば出来ます
スイッチできない
どこにカーソル合わせるの?画像で合ってるの?画像通りやっても機能しないよ
同じ形の自動釣り機械のYouTube見ても全く反応しない。vitaは対応してないのかな
フツーにつるわ。
なぜできない
なぜできないのかなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なぜできないのかなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
だまれ